ウィッグの匂いが気になったら
届いたばかりのウィッグは、結構プラスチック系の臭いがすると思います。
人工頭皮の部分も、ファイバーも当然、石油系の原料で作られているわけですから、
どうしても臭いはします。
たいていは、シャンプーとリンスをすれば、匂いは殆ど気にならなくなるので、
匂いでウィッグだとばれるようなことはないと思いますが、
質の悪いウィッグにあたってしまうと、かぶっているのが気持ち悪くなるような臭いの場合もあります。
どうしても臭いが気になったら、シャンプーとリンスだけでなく、
柔軟剤でも洗ってみてください。
それでかなり軽減されると思います。
ただにあまり臭いのキツイ柔軟剤だと逆にそのつ老いが付きますから、
無香料のものがいいと思います。
もちろん衣類用の柔軟剤が必要です。
ウィッグ専用のシャンプーはありますが、柔軟剤はさすがにありませんからね。
ただし、もとも質の悪いウィッグを購入したのでは、匂いが取れなくても仕方がありません。初めから評判の良いショップのウィッグを購入するのが第一の話とはなります。
ウィッグの匂いが気になったら関連ページ
- ファッションウィッグはけして高くない
- 質の高いファッションウィッグでも今や数千円で購入できる時代です。医療用や、薄毛専門のオーダーメードウィッグよりもずっと安いのに、充分使えるものになっています。
- ウィッグの種類、同じタイプでも呼び方が違う
- ウィッグの種類は色々ありますがショップによって同じタイプの物でも違う呼び方をする場合もあります。
- ウィッグ専用のブラシは必要?
- ウィッグ専用のブラシは、実は普通のブラシとは全然違うのです。感覚が広いので、絡みをほぐすのには専用ブラシが有ったほうが絶対酔うのでケチらずに手に入れましょう。髪の毛用のブラシではかえって絡み付きます。
- ボブショートウィッグがかわいい
- 長い髪でも簡単に、ボブショートに変身できてしまうウィッグがおすすめ。髪を切る必要がないから、直ぐイメチェンできますよ。
- 前髪ウィッグは違和感なくつけるのは難しい?
- 前髪だけのウィッグは、帽子とかカチューシャで止めないと、パカパカしてしまうので、サイドまである前髪ウイッグがおすすめです。
- 髪の毛のボリュームアップ目的には、薄毛専用ウィッグか?シャンプーか?
- 年齢とともに髪は細くなるので、ある程度ボリュームが無くなるのはしかしがありません。でも薄毛に見えるのは嫌ですよね。その対策について、ウィッグという方法と、専用シャンプーと言う方法があります。